頑張れ日本! FIGHT東京!! 7月号 #自分の顔マスク (動画)ウイズコロナ時代の今、感染予防にはマスクは必需品。しかし、マスク嫌いな人はいます。欧米ではマスクをつけない自由を主張するするデモまでも。そこでマスクをしても、自分の顔がわかる #顔マスクを作って見ました。ぜひ、マスク嫌いな人にオススメください。 8月号 #真夏の夜の夢2020(動画)オリンピックも… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月24日 続きを読むread more
かき回さないとダメなミソ? 全く違う3種類の新作のご紹介です。1、 まほうのぼうし Youtubeで見ることができる楽しい動画#ユーチユーえほん。ノリノリの音楽とドキドキワクワクの楽しい動画です。何回見ても無料です。 2、ぼけ前まいごのサンタ 「ぬかミソと脳ミソは毎日かき回さないとダメになるぞ!」 私の祖母の言葉です。もう70年も前のことですが、今しみじみ… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月21日 続きを読むread more
カップル探しています!! 数年前のラブラブのカップルが行方不明で、ここ2~3日 捜索中。ハウスに相当する「殻」の直径が3cmオーバーの カタツムリです。 庭の咲き分けの桃の木の樹液が大好物のようで、ジェリー のような塊の付近に住み着いていたはずなのに。カタツム リの絵本を作ろうと思い立って、突然探し始めたのだが、 どうしたのか行方不明なのだ…… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月07日 続きを読むread more
アンパンマンで躾ける…今でしょ!! ●アンパンマンの楽しいしかけ絵本! 「はみがき」…毎日のはみがきを習慣に。歯を磨かな かったバイキンマンは虫歯が痛くて、イタタタタ!! 「うんち」…毎日のうんちを習慣に。うんちがたまっ たカバおくんは苦しくなって、うーん、う~~ん!! 「あいさつ」…朝昼晩そして、ありがとう。本をパタ パタして、アンパンマンとあいさ… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月10日 続きを読むread more
「500円玉」の金メダルコレクション! オリンピック2012ロンドン大会で、選手の頑張りに夢を託し て「がんばれ!」と連日連夜の応援で睡眠不足です。 さて、金メダルの数は予想通りでしょうか。 このオリンピックを記念して、あなたにできる「金メダル」の コレクションのご案内です。お手元の「500円玉」をご覧くだ さい。金色に輝いて見えません? あなたの金メダルです!! … トラックバック:0 コメント:0 2012年08月10日 続きを読むread more
「500円で634m→てっぺんまで昇ると」 答は? 世紀の大イベント、東京スカイツリーのグランドオープン です! 350mの第1展望台に昇ると2000円、第2展望台 は+1000円。アンテナのてっぺん634mまで昇ると? ×昇れません。でも… 「500円玉で東京スカイツリーのてっぺんまで昇る」話し をご存知ですか。答えはなんと「10万円貯まる」です。 そのままの名前の本… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月09日 続きを読むread more
千葉在住40年:2000年!の「大賀ハス」 桜も散り、桃、藤へと花のバトンはリレーされて…。 今年の冬は大変寒く、北海道では-29度を記録したとか。 さすがに千葉はそこまで寒くはありませんが、この大寒 の寒さを2000 回も耐えた植物のタネ。 1951年に千葉市 で発見された3粒のタネが縄文時代の蓮 の花を見事に再現。 今年も7月の25日頃、千葉公園の池 にピンクの花… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月25日 続きを読むread more
まもなく1年、防災対策は十分ですか?! ネット上で安心できるお買い物は 売れてる実績のある商品をお求めください。 2011年3月11日14時46分、M9.0 震度7の地震と大津波 を引き起こした東北大震災からまもなく一年が過ぎます。 朝5時46分、午前11時58分、午後5時56分。いずれも震 度7を記録した阪神・淡路、関東、新潟中越地震が起きた 時刻です。時間… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月09日 続きを読むread more